shop info
*******************************************************
住所:長野県飯田市時又127-7
営業時間:
11:00~17:00(11月〜2月は10:00〜16:00)
営業日:水・土・日・祝
※臨時営業、臨時休業等詳細はinstagramにてご確認ください。
※BASEは常時受付・都度発送しています。
MAIL:[email protected]
*******************************************************
☆送料全国一律¥800、小物は最も安い方法でお送りします☆
☆¥11,000(税込)以上のお買い上げで送料無料☆
☆2営業日ほどで取り寄せ対応可能☆
☆デッキ購入でデッキテープサービス
(JESSUP、MOBGRIP、GRIZZLY、PEPPER)☆
☆当店の取り扱い商品は全て国内メーカー、
正規代理店仕入れの正規品です☆
*******************************************************
instagram
スケート動画→ @tamonskateboarding
商品情報→ @tamonskateboarding_sales
*******************************************************
-
【411 Filmer Wheels 80A 58mm】
¥6,050
SIDEWALK Distの特別企画、411VMコラボウィールです。58mmなので、HIトラックであれば1/8ライザー+1inchビスがオススメです。商品名は「Filmer」ですが、フィルマーの方以外でもクルーザー用ウィールとしてお楽しみいただけます。 SIDEWALK Distの副社長Steve Douglasが411VMの創始者ということもあり、今回の企画が生まれました。インターネットなんてない時代、新しいトリックを学ぶには、パークに行って怖いお兄さんに教えてもらうか、雑誌のトリックHOW TOのコマ送り画像を舐めるように見るか、VHSをスロー再生して何度も見返すか、くらいしかありませんでした。もちろん名作ビデオも繰り返し見ていましたが、「最新」という意味では411VMはその当時の一番ヤバい映像を四半期に一本のペースで提供していて、世界中のスケーターのトリックレベル向上と情報収集に大きく寄与していました。仲間たちと集まって何度も同じところを見返したり、毎号買うお金はないので貸しあって見たり、貸したビデオが全然帰ってこなかったり…。いい思い出です。笑 そんな時代を生きてきた皆様、是非こいつに乗って、ノスタルジーに浸っちゃってください。
-
PARIS TRUCKS V3 180MM 50° POLISHED(SILVER)
¥9,196
5%OFF
5%OFF
◆PARIS TRUCKS RKP V3 180mm 50° ※推奨デッキサイズ:9.25~10.0inch ■MODEL: REVERSE KINGPIN V3 ■SIZE:180mm 50° ■STYLE:Reverse Kingpin カービングトラックの定番モデルV2トラックのアップデードモデル。このV3トラックは、これまで以上に強度が増し、ブッシュの可動範囲も広く直進安定性も高めています。オーリーなどの上下運動を基本としたトリック用のTKPトラックと異なり、RKPは前後運動に強いトラックのためポンピングによる前に進む力が非常に強く、スピードが落ちにくいです。ダウンヒルカービング、クルーザー、フリースタイルまでオールラウンドにこなせるオススメモデルです。
-
PARIS TRUCKS V3 180MM 50° SAGE GREEN
¥9,614
5%OFF
5%OFF
◆PARIS TRUCKS RKP V3 180mm 50° ※推奨デッキサイズ:9.25~10.0inch ■MODEL: REVERSE KINGPIN V3 ■SIZE:180mm 50° ■STYLE:Reverse Kingpin カービングトラックの定番モデルV2トラックのアップデードモデル。このV3トラックは、これまで以上に強度が増し、ブッシュの可動範囲も広く直進安定性も高めています。オーリーなどの上下運動を基本としたトリック用のTKPトラックと異なり、RKPは前後運動に強いトラックのためポンピングによる前に進む力が非常に強く、スピードが落ちにくいです。ダウンヒルカービング、クルーザー、フリースタイルまでオールラウンドにこなせるオススメモデルです。
-
PARIS TRUCKS V3 180MM 50° TIFFANY
¥9,614
5%OFF
5%OFF
◆PARIS TRUCKS RKP V3 180mm 50° ※推奨デッキサイズ:9.25~10.0inch ■MODEL: REVERSE KINGPIN V3 ■SIZE:180mm 50° ■STYLE:Reverse Kingpin カービングトラックの定番モデルV2トラックのアップデードモデル。このV3トラックは、これまで以上に強度が増し、ブッシュの可動範囲も広く直進安定性も高めています。オーリーなどの上下運動を基本としたトリック用のTKPトラックと異なり、RKPは前後運動に強いトラックのためポンピングによる前に進む力が非常に強く、スピードが落ちにくいです。ダウンヒルカービング、クルーザー、フリースタイルまでオールラウンドにこなせるオススメモデルです。
-
PARIS TRUCKS 1/8 RISER PAD(2個SET)
¥660
PARIS TRUCKSのライザーパッドです。このライザーを挟むことで車高が3mm程度高くなり、より大きなウィールを付けることができます。
-
PARIS TRUCKS 1/4 RISER PAD (2個SET)
¥880
PARIS TRUCKSのライザーパッドです。このライザーを挟むことで車高が6mm程度高くなり、より大きなウィールを付けることができます。
-
PARIS TRUCKS 7 DEGREE RISER(2個SET)
¥990
PARIS TRUCKSのライザーパッドです。ウィールバイトを防ぐだけでなく、7°角度がプラスされることでターン性能が上がりよく曲がるようになります。スピードよりもクイックなターンや小回りが利くセッティングを求める方におすすめです。
-
ORANGATANG NIPPLES BUSHING
¥3,449
5%OFF
5%OFF
粘りのある強い反発が特徴です。薄くて丈夫なフラットワッシャー4枚が含まれます。ニップルはすべてのカービングトラックにマッチするわけではありませんが、パリス、トラッカー・ファストラック、ランダルなどには、よくマッチします。 上下とも円柱型のバレルタイプになりますので、安定性が高いブッシュとなっております。高い反発があり、軸が板のセンターに安定し易いのでハイスピードでふらつきがちなダウンヒルなどに最適となっております。 直径: 25.4 mm 高さ(上部):14.2 mm 高さ(下部):16.8 mm 硬度: Orange : soft(85a) Purple : medium(87a) Yellow : hard(89a) ウレタン製法: Randy Thane
-
ORANGATANG KNUCKLE BUSHING
¥3,449
5%OFF
5%OFF
素早い切り返しの回転性と滑らかなリバウンド性のために作られたOrangatangナックルはカービング、ポンピング、ダンスとフリースタイルロングボードのための究極の高エネルギーブッシュです。 ナックルはコーンシェイプに少しバレルシェイプのテイストが混ざった独自のシェイプになっております。緩やかな三角になっており、通常のコーンタイプでは反発が足りないけど、バレルタイプまでの反発はいらないと言った方にピッタリです。 程よく反発もあり、非常に気持ちの良い深いターンが楽しめます。カービング、クルージング、ダンスなどピッタリとなっております。 パッケージ、ナックルの文字の仕様は変更される場合があります。 直径: 24.1 mm 上部: 16.3mm 下部: 16.9mm 硬度: Orange:87a, Purple:90a ウレタン製法: Randy Thane
-
≪7.75inch≫【LANDER THE RIO L24.5 W7.75 WB13.25 各色】
¥14,300
海洋フィッシングネットのリサイクル素材を使用し、環境に配慮したクルーザーデッキ、LANDERの「THE RIO」です。サイズは幅7.75、長さ24.5、WB13.25です。※本商品はデッキのみの販売です。トラック等の足回りは別途ご用意ください。 【LANDERの特徴】 ①他に類を見ない肉抜き仕様 全体に穴の空いた形状になっているので、玄関先のフック等に掛けることができます。 また、どこにでも指を通せるので持ち運びがとても便利です。 ②滑走時の振動が少ない 裏面が波の打ったリブ構造になっていて、悪路などでも振動が少ないです。 ③とてつもなく頑丈 リサイクル素材に加え、強化グラスファイバーが使われているので、とても頑丈です。 プラスチックのような見た目ですが、ペニーのような薄いものではなく、 持っただけでわかるほど硬く、かなりのスピードでノーズが壁にぶつかっても わずかな擦り傷がつく程度です。 ④ポンピングの推進力が高い とても頑丈な作りになってますが、しっかりとしなりがあり、 元に戻ろうとする力がポンピングの推進力を高めてくれます。 ⑤水洗いができる 素材の性質上、水洗いが可能です。(トラックなど金属部品は外してください。) トラックを付けた状態でも水拭きができるので、常にキレイなデッキに乗れます。 ⑥シューズがスリップしにくい デッキテープを張らずに乗るデッキですが、しっかりとコンケーブがあるのに加え、 肉抜き仕様が高い摩擦性を持っているので、濡れていてもスリップしづらいです。
-
ROOTS NUTS 4 YOU(薄型アクスルナット)
¥2,090
ROOTSの薄型アクスルナットです。従来のナットより2mmほど薄いので、ワッシャーを2〜3枚多く入れることができ、ウィールを外側にセットすることができます。少しだけ大きいデッキに乗ってみたいけど、トラックを新たに買うのは厳しいと言う方にもオススメ。
-
SEISMIC FULLSPIN 7-BALL XT CLASSIC
¥4,180
5%OFF
5%OFF
SEISMICのダウンヒル用ベアリング"FULLSPIN 7-BALL XT CLASSIC"です。シールドの密閉度が極めて高く、砂埃や汚れの侵入を防ぐ作りになっています。また、スペーサーが太く、ベアリングとの接地面積を広く取っているので、横からの圧力に強い作りになっています。(添付の写真をご覧ください。)ハードにスラッピーやダウンヒルカービングをやる方にオススメ。
-
《9.125inch LONGBOARD》SANTA MONICA AIRLINE STIGMATA LONGBOARD BLACK 9.125×36 WB19.5
¥22,000
カリフォルニアはベニスビーチで1978年に創業した老舗スケートボードブランド、SANTA MONICA AIRLINE(SMA)のデッキ"STIGMATA"です。全長36inch、WB19.5のロングボードですが、ノーズとテールが反っているダブルキックのハイブリッドデッキです。長くて太いデッキなのでスピード耐性が抜群でダウンヒルやクルーザーに向いていますが、回し系トリックもできます(通常のトリック用デッキと比べて10cmほど長いのでやりやすいわけではないです)。 【サイズ】 前トラック幅:8.75inch 後トラック幅:8.5inch ※このデッキにはデッキテープ(PARADOX10inch)が付属します。お求めの際は貼り付け有無を選択してください。
-
SLAPPY TRUCKS ST1 HOLLOW POLISHED 2個1セット
¥9,900
コアなスケートボーダーたちから注目を集めているSLAPPY TRUCKのHOLLOWが入荷しました。 見た目はaceに激似ですが、aceよりもクリアランス(ハンガートップからキングピンまでの距離)が広く、グラインド時にキングピンが干渉することを防いでくれます。しかもaceと同程度のターン性能があり、価格も抑えてHOLLOWなのに一万円切ります。サイズもaceのクラシックにない8.5や8.75があり、笑っちゃうぐらいace意識して作ってます。笑 サイズは他ブランドと異なり、デッキサイズと同じ表記なので悩んだり間違えたりしません。 トラックのお買い替えをご検討中の皆様、ぜひ一度お試しを。
-
SLAPPY SLABS - 1mm Low Risers
¥660
Slappy Trucksのライザーパッドです。痒い所に手が届く、1mmと2mmのライザーパッド2枚セットです。 大きめのウィール、流行ってますよね。「56mmのウィール使いたいけど、あと1mm高くないとウィールバイトするよなー。でも3mm(1/8inch)ライザー入れると乗り味変わっちゃうんだよなー。」なんて方にドンピシャな一品。 ビスは1inchがマッチしますので併せてどうぞ。
-
POWELL PERALTA DRAGON FORMULA NANO RATS NEIL BLENDER 56×40mm 88A
¥9,020
悪路でもスイスイでスライド系トリックもできちゃうチートウィールことPOWELL PERALTAのDRAGON-FORMULAから88A NANO-RATSが登場。こちらはあのゴンズにも影響を与えたレジェンド、NEIL BLENDERモデルで、直径56mmながら厚み40mmと超極太。これでスケートできない路面ならもう諦めた方が良いくらいの耐悪路性能です。通常のDRAGON-FORMULAの93Aがクルーザーになりうるトリック用ウィールだとすれば、こちらの88Aはトリックができるクルーザーウィールという感じ。これまでハードウィールしか使ったことのない方であれば、間違いなくスケートの幅を広げてくれる逸品です。
-
【POWELL PERALTA DRAGON FOMULA 93A 64mm×36mm】パウエルペラルタ ドラゴンフォーミュラ
¥9,020
POWELL PERALTAのDRAGON FOMULA93Aです。サイズは64mm×36mmです。 93Aの柔らかさで悪路にも対応し、高反発ウレタンを使用しているためソフトウィールのようなスピードが出ます。更にスライド、パワスラ、ドライブもしっかり入るという、相反する特徴を持ち合わせた、これまでになかった全く新しいオールラウンドウィールです。 ↓実際に使ってみてレビュー書きました↓ このドラゴンの硬さは93Aですが、商品パッケージには「パークでは101Aのように、ストリートでは85Aのようにスピードが出て、なおかつ99Aのようにスライドトリックをすることができます。」といったことが書いてあります。 まず最初にキレイなコンクリート路面で滑り始めましたが、ワンプッシュでかなり伸びて非常に気持ちよかったです。次に悪路でも試しましたが余裕でした。54mm以上では更にスムーズに滑れました。と、ここまでは普通のソフトウィールと同じ。 で、問題のパワースライドですが、101Aと変わらない長さを滑れました。むしろドラゴンの方がしっかりコントロールできる印象。 次にキャバレリアルでドライブを試しましたが、重さはほぼ感じず、詰まることもなくスムーズでした。 カーブでのスライドも余裕。99Aを上回るほどやりやすいわけではないですが、同等の距離を流せました。もちろんウィールが当たるグラインドも余裕でした。 ついでにミニランもやってみましたが(スリッピーになりやすいNFボード製)、ここではソフトウィールの性能が発揮され、変に横滑りしたりせず、しかもスピードも落ちませんでした。 ほぼほぼ欠点がないようですが、強いて言えば音。ハードウィールのようなガーッという滑走音や、4輪着地のパーッンという音はありません(まあソフトなので当たり前ですが)。 とりあえずこのドラゴンは8,000円くらいでBONESと同等、安いウィールと比較しても1,400円増しぐらいなので、そのぐらい出しても良いぐらいの性能は余裕であると思いました。
-
【POWELL PERALTA DRAGON FOMULA 93A 60mm×39mm】パウエルペラルタ ドラゴンフォーミュラ
¥9,020
POWELL PERALTAのDRAGON FOMULA93Aです。サイズは60mm×39mmです。 93Aの柔らかさで悪路にも対応し、高反発ウレタンを使用しているためソフトウィールのようなスピードが出ます。更にスライド、パワスラ、ドライブもしっかり入るという、相反する特徴を持ち合わせた、これまでになかった全く新しいオールラウンドウィールです。 ↓実際に使ってみてレビュー書きました↓ このドラゴンの硬さは93Aですが、商品パッケージには「パークでは101Aのように、ストリートでは85Aのようにスピードが出て、なおかつ99Aのようにスライドトリックをすることができます。」といったことが書いてあります。 まず最初にキレイなコンクリート路面で滑り始めましたが、ワンプッシュでかなり伸びて非常に気持ちよかったです。次に悪路でも試しましたが余裕でした。54mm以上では更にスムーズに滑れました。と、ここまでは普通のソフトウィールと同じ。 で、問題のパワースライドですが、101Aと変わらない長さを滑れました。むしろドラゴンの方がしっかりコントロールできる印象。 次にキャバレリアルでドライブを試しましたが、重さはほぼ感じず、詰まることもなくスムーズでした。 カーブでのスライドも余裕。99Aを上回るほどやりやすいわけではないですが、同等の距離を流せました。もちろんウィールが当たるグラインドも余裕でした。 ついでにミニランもやってみましたが(スリッピーになりやすいNFボード製)、ここではソフトウィールの性能が発揮され、変に横滑りしたりせず、しかもスピードも落ちませんでした。 ほぼほぼ欠点がないようですが、強いて言えば音。ハードウィールのようなガーッという滑走音や、4輪着地のパーッンという音はありません(まあソフトなので当たり前ですが)。 とりあえずこのドラゴンは9,000円くらいでBONESと同等、安いウィールと比較しても2,000円増しぐらいなので、そのぐらい出しても良いぐらいの性能は余裕であると思いました。
-
【POWELL PERALTA DRAGON FOMULA 93A 58mm×33mm】パウエルペラルタ ドラゴンフォーミュラ
¥9,020
POWELL PERALTAのDRAGON FOMULA93Aです。サイズは58mm×33mmです。 93Aの柔らかさで悪路にも対応し、高反発ウレタンを使用しているためソフトウィールのようなスピードが出ます。更にスライド、パワスラ、ドライブもしっかり入るという、相反する特徴を持ち合わせた、これまでになかった全く新しいオールラウンドウィールです。 ↓実際に使ってみてレビュー書きました↓ このドラゴンの硬さは93Aですが、商品パッケージには「パークでは101Aのように、ストリートでは85Aのようにスピードが出て、なおかつ99Aのようにスライドトリックをすることができます。」といったことが書いてあります。 まず最初にキレイなコンクリート路面で滑り始めましたが、ワンプッシュでかなり伸びて非常に気持ちよかったです。次に悪路でも試しましたが余裕でした。54mm以上では更にスムーズに滑れました。と、ここまでは普通のソフトウィールと同じ。 で、問題のパワースライドですが、101Aと変わらない長さを滑れました。むしろドラゴンの方がしっかりコントロールできる印象。 次にキャバレリアルでドライブを試しましたが、重さはほぼ感じず、詰まることもなくスムーズでした。 カーブでのスライドも余裕。99Aを上回るほどやりやすいわけではないですが、同等の距離を流せました。もちろんウィールが当たるグラインドも余裕でした。 ついでにミニランもやってみましたが(スリッピーになりやすいNFボード製)、ここではソフトウィールの性能が発揮され、変に横滑りしたりせず、しかもスピードも落ちませんでした。 ほぼほぼ欠点がないようですが、強いて言えば音。ハードウィールのようなガーッという滑走音や、4輪着地のパーッンという音はありません(まあソフトなので当たり前ですが)。 とりあえずこのドラゴンは9,000円くらいでBONESと同等、安いウィールと比較しても2,000円増しぐらいなので、そのぐらい出しても良いぐらいの性能は余裕であると思いました。
-
【POWELL PERALTA DRAGON FOMULA 93A 54mm】パウエルペラルタ ドラゴンフォーミュラ
¥9,020
POWELL PERALTAのDRAGON FOMULA93Aです。サイズは54mm×32mm、54mm×34mmです。 93Aの柔らかさで悪路にも対応し、高反発ウレタンを使用しているためソフトウィールのようなスピードが出ます。更にスライド、パワスラ、ドライブもしっかり入るという、相反する特徴を持ち合わせた、これまでになかった全く新しいオールラウンドウィールです。 ↓実際に使ってみてレビュー書きました↓ このドラゴンの硬さは93Aですが、商品パッケージには「パークでは101Aのように、ストリートでは85Aのようにスピードが出て、なおかつ99Aのようにスライドトリックをすることができます。」といったことが書いてあります。 まず最初にキレイなコンクリート路面で滑り始めましたが、ワンプッシュでかなり伸びて非常に気持ちよかったです。次に悪路でも試しましたが余裕でした。54mm以上では更にスムーズに滑れました。と、ここまでは普通のソフトウィールと同じ。 で、問題のパワースライドですが、101Aと変わらない長さを滑れました。むしろドラゴンの方がしっかりコントロールできる印象。 次にキャバレリアルでドライブを試しましたが、重さはほぼ感じず、詰まることもなくスムーズでした。 カーブでのスライドも余裕。99Aを上回るほどやりやすいわけではないですが、同等の距離を流せました。もちろんウィールが当たるグラインドも余裕でした。 ついでにミニランもやってみましたが(スリッピーになりやすいNFボード製)、ここではソフトウィールの性能が発揮され、変に横滑りしたりせず、しかもスピードも落ちませんでした。 ほぼほぼ欠点がないようですが、強いて言えば音。ハードウィールのようなガーッという滑走音や、4輪着地のパーッンという音はありません(まあソフトなので当たり前ですが)。 とりあえずこのドラゴンは8,000円くらいでBONESと同等、安いウィールと比較しても1,400円増しぐらいなので、そのぐらい出しても良いぐらいの性能は余裕であると思いました。
-
≪10inch≫DOGTOWN BIGGEST BOY POOL BLACK STAIN 10×33.45 WB15.74
¥17,600
説明不要の伝説のブランド、元祖スケートボードとも言えるDOG TOWNのデッキです。サイズは10×33.45 WB15.74です。クルーザーやトランジションに最適なサイズです。 【サイズ】 前トラック幅:234mm(9.21inch) 後トラック幅:234mm(9.21inch) テール幅:7.875inch ※このデッキにはデッキテープ(PARADOX10inch)が付属します。お求めの際は貼り付け有無を選択してください。
-
Zulu Wheels "Mini Cimeri" 78A 60mm
¥5,852
5%OFF
5%OFF
超コスパソフトウィール、ZULUが入荷です。 78Aという柔らかさで乗り心地は抜群。60mmの大径なのでスピードも速いです。 ZULUはソフトウィールの中でもスライドウィールというカテゴリに入り、パワスラも入れられるという特徴があります。ただダウンヒラー用とするには勿体無いくらいクルーザー用としての性能が高く、是非一度味わっていただきたい逸品です。 【NUMERIシリーズ】 ヌメリシリーズは減りが少なく、耐久性の高いソフトウィール。コツさえ掴めばパワースライドもいけちゃいます。 【CIMERIシリーズ】 シメリシリーズは細かく削れるスライドウィール。ヌメリシリーズと比較すると消耗は若干早いが、極太ウィール痕はスライダーの遊び心をくすぐります。大きめのコア内蔵で安定感が高いのもポイント。 【BICARIシリーズ】 ビカリシリーズはヌメリシリーズと同素材だが、ブラックは気温や路面温度で乗り心地が変わる逸品。 【セッティング目安】 55mm→ライザーなし+7/8ビス(HIトラック) 60mm→1/4ライザー+1.25ビス 65mm→1/2ライザー+1.5ビス 72mm→1/2ライザー+1/8ライザー+1.5ビス
-
Zulu Wheels "Cimeri" 78A 65mm
¥6,688
5%OFF
5%OFF
超コスパソフトウィール、ZULUが入荷です。 78Aという柔らかさで乗り心地は抜群。65mmの大径なのでスピードも速いです。 ZULUはソフトウィールの中でもスライドウィールというカテゴリに入り、パワスラも入れられるという特徴があります。ただダウンヒラー用とするには勿体無いくらいクルーザー用としての性能が高く、是非一度味わっていただきたい逸品です。 【NUMERIシリーズ】 ヌメリシリーズは減りが少なく、耐久性の高いソフトウィール。コツさえ掴めばパワースライドもいけちゃいます。 【CIMERIシリーズ】 シメリシリーズは細かく削れるスライドウィール。ヌメリシリーズと比較すると消耗は若干早いが、極太ウィール痕はスライダーの遊び心をくすぐります。大きめのコア内蔵で安定感が高いのもポイント。 【BICARIシリーズ】 ビカリシリーズはヌメリシリーズと同素材だが、ブラックは気温や路面温度で乗り心地が変わる逸品。 【セッティング目安】 55mm→ライザーなし+7/8ビス(HIトラック) 60mm→1/4ライザー+1.25ビス 65mm→1/2ライザー+1.5ビス 72mm→1/2ライザー+1/8ライザー+1.5ビス
-
Zulu Wheels "Monster Cimeri" 78A 70mm
¥7,733
5%OFF
5%OFF
超コスパソフトウィール、ZULUが入荷です。 78Aという柔らかさで乗り心地は抜群。70mmの大径なのでスピードも速いです。 ZULUはソフトウィールの中でもスライドウィールというカテゴリに入り、パワスラも入れられるという特徴があります。ただダウンヒラー用とするには勿体無いくらいクルーザー用としての性能が高く、是非一度味わっていただきたい逸品です。 【NUMERIシリーズ】 ヌメリシリーズは減りが少なく、耐久性の高いソフトウィール。コツさえ掴めばパワースライドもいけちゃいます。 【CIMERIシリーズ】 シメリシリーズは細かく削れるスライドウィール。ヌメリシリーズと比較すると消耗は若干早いが、極太ウィール痕はスライダーの遊び心をくすぐります。大きめのコア内蔵で安定感が高いのもポイント。 【BICARIシリーズ】 ビカリシリーズはヌメリシリーズと同素材だが、ブラックは気温や路面温度で乗り心地が変わる逸品。 【セッティング目安】 55mm→ライザーなし+7/8ビス(HIトラック) 60mm→1/4ライザー+1.25ビス 65mm→1/2ライザー+1.5ビス 72mm→1/2ライザー+1/8ライザー+1.5ビス