shop info
*******************************************************
住所:長野県飯田市時又127-7
営業時間:
11:00~17:00(11月〜2月は10:00〜16:00)
営業日:水・土・日・祝
※臨時営業、臨時休業等詳細はinstagramにてご確認ください。
※BASEは常時受付・都度発送しています。
MAIL:shoji.hoshi@metoropo.co.jp
*******************************************************
☆送料全国一律¥800、小物は最も安い方法でお送りします☆
☆¥11,000(税込)以上のお買い上げで送料無料☆
☆2営業日ほどで取り寄せ対応可能☆
☆デッキ購入でデッキテープサービス
(JESSUP、MOBGRIP、GRIZZLY、PEPPER)☆
☆当店の取り扱い商品は全て国内メーカー、
正規代理店仕入れの正規品です☆
*******************************************************
instagram
スケート動画→ @tamonskateboarding
商品情報→ @tamonskateboarding_sales
*******************************************************
-
NINJA BEARING PRESS MACHINE
¥6,050
スケートショップでよく見かけるNINJAのベアリングプレス機です。ベアリングの着脱が楽にでき、しっかり奥まで装着することができます。特にソフトウィールなどプラスチックコアのウィールは装着が甘くなったり、無理にベアリングを外そうとしてコアが破損するというリスクが高いので、このプレス機を使用することをお勧めします。
-
NINJA T-TOOL PERFECT X
¥3,190
NINJAのTツール"PERFECT X"です。ラチェット、ネジ切り、ヤスリ付きで、Tツールに求めるものはほぼ全て備わっている商品です。
-
NINJA RATCHET TOOL KUNAI
¥2,585
NINJAの収納式Tツールです。このサイズにしては珍しくラチェット付きでビスを締めるのが格段に楽になります。
-
SPITFIRE T3 TOOL
¥1,870
SPITFIREのTツールです。デッキテープ用のヤスリが付いていて、ドライバーが従来品より長いので扱いやすいです。
-
SLAPPY ST1 Tool with Rethreader
¥3,740
Slappy Trucksのツールです。丈夫な合金製なので、ナメたアクスルナットをコイツでぶち込む、なんてことも出来ちゃいます。薄型タイプでネジ切りまで付いているのは結構珍しいです。ナット締付部分まで一体型なので、プラスチックツールのように締付部分だけ緩んでとれちゃったなんてこともありません。長く付き合える相棒としてどうぞ。
-
【ACE T-TOOL CLASSIC】スケートボード用工具 収納式
¥2,640
意外とかさばるTツールですが、ACEが収納式のコンパクトタイプを作りました。ACEファンの方、ミニマルな方、良かったらどうぞ。
-
ROOTS NUTS 4 YOU(薄型アクスルナット)
¥2,090
ROOTSの薄型アクスルナットです。従来のナットより2mmほど薄いので、ワッシャーを2〜3枚多く入れることができ、ウィールを外側にセットすることができます。少しだけ大きいデッキに乗ってみたいけど、トラックを新たに買うのは厳しいと言う方にもオススメ。
-
SLAPPY SLABS - 1mm Low Risers
¥660
Slappy Trucksのライザーパッドです。痒い所に手が届く、1mmと2mmのライザーパッド2枚セットです。 大きめのウィール、流行ってますよね。「56mmのウィール使いたいけど、あと1mm高くないとウィールバイトするよなー。でも3mm(1/8inch)ライザー入れると乗り味変わっちゃうんだよなー。」なんて方にドンピシャな一品。 ビスは1inchがマッチしますので併せてどうぞ。
-
PLANT GRIP - "STANDARD LOGO" DIE CUT GRIP
¥1,540
榎タクマと大渕ユキヤの2人がディレクションするデッキテープブランド。ライダーは森下エイジョウ、岡田ジンノスケ、守重リオ、三浦コウヘイ、秋田ヨークです。 ファーストDVD"仄暗"でヤバいフッテージを残し、世にPLANTの存在をしらしめたばかりの脂の乗りまくったイケイケなブランドです。 コチラのデッキテープはダイカットで、PLANTのロゴをくり抜くことができます。
-
Zulu Hardwear "Zubolt" 1.25inch
¥1,430
神奈川県茅ケ崎市発のウィールブランドZULUの便利なビス"Zubolt"です。デッキトップ面が連結されているので、ドライバー不要でガッチリ締められます。 【長さ目安(TKPハイトラック基準)】 1.25inch→1/4ライザーで65mmウィールまで
-
日本ブランド 【二番煎じ ビス】NIBANSENJI HARDWEAR
¥500
ジャパニーズブランド"二番煎じ"のビスです。マットな色合いが良い感じです。 【長さ目安(TKPハイトラック基準)】 7/8inch→ライザーなし 1.75inch→1/2ライザー+1/4ライザーで72mmウィールまで 2inch→1/2ライザー×2+1/8ライザーで83mmウィールまで
-
JACUZZI 1inch Phillips Hardware
¥1,100
JACUZZI(ジャグジー)のビス8本セットです。 レッド&グリーンと、ブラックマルチの二種類ございます。
-
JACUZZI Rails - Salmon(レールバー)
¥1,870
JACUZZI(ジャグジー)のレールバーです。JACUZZIのブランドカラーのサーモンピンクが良い感じ。ボードスライドが安定し、グラフィックを保護してくれます。電動ドライバーがあると装着が容易です。
-
NINJA BEARING CLEANER SPRAY
¥1,760
NINJAのベアリング掃除用スプレーです。速乾性でゴムやプラスチックに対して低刺激で、デッキに付けたままでもベアリング掃除が出来る商品です(付けたままだとスプレーで落ちた汚れはウィールの内部に溜まるので、念入りに掃除したい場合はウィールから外して使用することを推奨します)。汚れと共に油分も落ちるので、使用後はオイルをさして回転を確認して下さい。
-
PROVIDENCE GRIP CLEANER
¥1,100
デッキテープ掃除用のゴムです。毎日掃除して気分よくスケートしましょう。
-
COLOR METARIC HARDWARE 7/8inch 各色4個セット
¥660
カラーのビスセットです。アソートではなくカラーごとで、8個1セットでの販売です。7/8inchの通常の長さのビスです。
-
COLOR METARIC AXLENUT 各色4個セット
¥550
ちょっと珍しいカラーのアクスルナットです。アソートではなくカラーごとで、4個1セットでの販売です。
-
CRAZY BANANA WAX
¥1,100
かわいいバナナ型のワックスです。長さ16.5cm、厚み2cmで、小さめのバナナくらいのサイズです。百均のバナナケースに収納すると良いと思います(付属はしていません)。
-
Tail Devil
¥2,200
テールに装着することで地面と接触した時に火花が散る面白アイテムです。いるかいらないかで言うといらない。でも一回は使ってみたい。そんなアイテムです。
-
OJ JUICE BAR RAILS /ORANGE (1本売り)
¥1,100
OJのレールバー、セットではなく1本ずつの販売です。
-
Rail Devil
¥5,500
テールデビルのレールバーバージョンです。レールや縁石でボードスライドする時に火花が散るというアイテムです。 バーの裏には両面テープが付いていて位置決めをしやすいです。また、予備のネジやドライバービットやステッカーなども入っていて、かなり気の利いた商品だと思います。
-
BONES RIB BONE(レールバー)
¥2,530
BONESのレールバーです。ボードスライドが安定し、グラフィックを保護してくれます。電動ドライバーがあると装着が容易です。
-
SEISMIC SKIDPLATE(TAILGUARD)各種
¥2,750
サイズミックのスキッドプレート(テールガード)です。テールの削れを防止するアイテムです。いずれも小さめで、ペニー級のミニクルーザーや通常のポプシクル、フットボールシェイプなどに対応しています(添付画像をご覧ください)。 【適合デッキ】 118mm→ミニクルーザー、ポプシクル 129mm→ポプシクル、フットボール 146mm→フットボール、オールドスクール ※10inch前後のオールドスクールはpowell peraltaのテールボーンの方がオススメです 【オススメしたい方】 •スラッピー、ウォール、ボンレスなど、ハイポップを求めないトリック主体の方 •クルーザーなどデッキを長持ちさせたい方 •ビギナーでテールの擦り癖が抜けてない方 【取り付け方】 ①スキッドプレートを両面テープで仮留めする ②1.5mmの電動ドリルでボトム側から目安の穴を空ける ③スキッドプレートを外し、トップ側から5.75mmの電動ドリルで穴を空ける ④トップ側からリベットナットを挿入する ⑤ビスでスキッドプレートを本留めする 【補足】 テールガードにはオーリーできるか問題がつきまといます。結論から言うとオーリーできます。ただし、テールヒットのタイミングのズレ、デッキのバランス、全体の重さなどが変化するので、慣れは必要です。
-
POWELL PERALTA TAIL BONE(テールガード)
¥2,520
POWELL PERALTAのテールガード8inchです。テールの摩耗を防いでくれます。電動ドリル、電動ドライバーがあると装着が容易です。